2025年4月28日月曜日

~造形教室~そらぐみ(4歳児)

造形教室(3・4・5歳児)がありました。

そらぐみさんは紙コップで風車を作りました!

紙コップをはさみ切って✂



カラーペンでそれぞれ色を塗り🌈



先生にストローをつけてもらって、完成!✨

お家に帰ってから楽しく遊んでもらいました🌟


そしておやつは、大人気のマシュマロサンドでした!




びよ~んと伸びちゃった😮





おかわりもすぐになくなっちゃいました♪

たくさん食べて遊んだ、そらぐみさんでした✨

こどもの日メニュー

 少し早いのですがこどもの日メニューを提供しました

給食ではこいのぼりハンバーグ🎏


ごはんも鮭ごはんでよく食べていました!

おやつはかぶと春巻き
中はリンゴあんを入れておいしくできました




~造形教室~かぜぐみ(3歳児)

造形教室(3,4,5歳児)の日でした。

かぜぐみはビニール袋でボール作りをしました!





なかに折り紙をちぎって入れて




空気を入れて縛って



テープで飾りつけしたら完成!✨

「上手にできたよ!」
「それもいいね!」
とお互いの作品をほめあったり

「僕も(私も)それやりたい!」
と参考にしたり♪

「お家で遊ぶんだ~」
と大喜びのかぜぐみさんでした😄

2025年4月23日水曜日

~たけのこ掘り~だいちぐみ(5歳児)

先日、だいちぐみが「たけのこ掘り」に行きました。

ご挨拶をしていざ出発!



みんなで協力して

スコップで頑張って掘って・・・💦



とったど~!!👏
大きなタケノコが出てきました✨



出てきたタケノコにびっくり!👀



記念にみんなでぱちり☆



保育園に戻ったらクッキング!



タケノコを切っていきます!
猫の手で上手に切れていますね!


タケノコご飯とおかか和えの完成!✨
出来立てをみんなでいただきます!


頑張って取って作ったご飯はおいしいね!



保育園の玄関のテーブルに飾ってあるので
是非見てみてください!


2025年4月18日金曜日

【大根収穫!】にじぐみ(2歳児)

今日はにじぐみさんが大根収穫をしました!

いいお天気でみんなのやる気も十分💪

畑に到着!みんなでご挨拶😊



大きな大根採れました!👍



ちからを込めて~


どっこいしょ~!


僕が採った大根だよ~✨


たくさんと収穫させていただき
ありがとうございました!

頑張った後はみんなで公園に行きました。
すべり台などをして楽しみましたよ♪


じゅんばんを守って偉いね!


保育園に戻るころには
お腹がペコペコで、給食をたくさん食べて
ぐっすりのにじぐみさんでした💤

2025年4月17日木曜日

わくわくデー😄(3・4・5歳児)

4月9日は、わくわくデーでした😄
3・4・5歳児の初合同遊び!
今回は【花の種植え】をしました。

力を合わせて雑草を抜き
花壇の土をスコップで柔らかくして💪



じゅんばんこで種を優しく植えて
「大きくなりますように!」
「いっぱい咲きますように!」
とみんなお願い事をしながら植えていて
とても可愛かったです💕



その後は、なかよし公園でじゃんけん列車や追いかけっこ、
すべり台や木の実・虫探しなど!
たくさん一緒に遊びましたよ🌟


まーるくなーれーわーにーなーれー♪
いちにのさんっ!


よーいどーん!💨


「まだ帰りたくないよー!」と悲しむ子も💦
また一緒に遊ぼうね😊✨

2025年4月16日水曜日

にじぐみ(2歳児)

 にじぐみさん🐰

朝はおやつを食べて元気パワー満たんになったら

朝のお散歩に出発です!




今日は川沿いをお散歩~
川にはコイやカモを見つける事ができましたよ👀✨



全員そろっていたので、記念にみんなでパシャリ☆


お部屋では、お友だちとブロック遊び等に夢中!


倒さないように~
倒れませんように~🙏💦


お絵描きにも夢中💭
何を描いているのかな?


それぞれ好きなことや夢中になれることが増えてきました!
お外でもお部屋でもたくさん遊びたいと思います!