6月12日(木)にじゃがいも掘りがありました🥔
みんなで力を合わせて掘って、たくさん取れましたよ!
6月12日(木)にじゃがいも掘りがありました🥔
みんなで力を合わせて掘って、たくさん取れましたよ!
この日は児童館に行きました♪
みんなは、ドキドキ・ワクワクの様子!
この日は遠足がありました。
みんな楽しみにしていて、やる気も十分🔥
だいちぐみは【六仙公園】に行きました。
公園では、はないちもんめや
この日は遠足がありました!
かぜぐみは堂阪公園に行きました!
みんなウキウキ♪出発です!
この日は遠足がありました。
そらぐみは【上の原東公園・堂阪公園】に行きました!
やる気十分🌟出発です!
この日は【防犯訓練】がありました。
子どもたちは、放送を聞いてすぐに遊びをやめて先生の所へ。
みんなで先生の指示を聞いて、じっと静かにしていました。
その後、婦警さんから
「いかのおすし」のお話をしていただきました。
5月は旬であるそら豆の食育を行いました☺
ほし、つき組はそら豆に触れて、中身を観察しました👀
にじ、かぜ、そら組はそら豆の鞘むきを行いました!
鞘が硬く試行錯誤しながらむいていましたよ✨
だいち組はそら豆の鞘むきから
おやつのそら豆おにぎりつくりまですべての調理を行いました。
手際よく作れました😊
自分たちで作ったおにぎりはいつもよりおいしく感じたのか、よく食べていました💖
看護師・栄養士より栄養のはなしをしました!
今年第一回目は「炭水化物」
お給食の前に看護師から、からだのエネルギーになる黄色の食べものであることや
食べないとどうなるかについてお話ししました😊
だいち組さんは昨年度も栄養のはなしをしているため、クイズ形式でお話ししました
「忘れちゃった~😂」という子も一生懸命クイズに参加してくれました👏
この日は下谷公園と落合川に行きました♪
今日は川に何がいるかな?とわくわく😄
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.