にじぐみ(2歳児)
今日はお散歩に「おやつを持っていくよ」と
伝えると大喜びの子どもたち
いつもより足取りも軽くお散歩に出かけました
公園に到着!!
お楽しみのおやつタイム「ピクニックみたいだね」と
嬉しそうなこどもたち
シャボン玉「まてまて~」
パチンっ!「つかまえた」
「何かいる?」
[虫がいた~」
「お料理!」
木の幹の穴に葉っぱや木の実を入れて枝で混ぜています。
今日はピクニックのような楽しいお散歩でした。
にじぐみ(2歳児)
今日はお散歩に「おやつを持っていくよ」と
伝えると大喜びの子どもたち
いつもより足取りも軽くお散歩に出かけました
お楽しみのおやつタイム「ピクニックみたいだね」と
そらぐみ(4歳児)
今日は待ちに待った遠足!!
「お弁当楽しみ~」と朝からワクワクしていました」
おべんとう♪おべんとう!うれしいな!
いつもより歌も笑顔で歌ってました
おいしいね!
帰りも元気いっぱいで帰ってきました
だいちぐみ(5歳児)
「頑張って歩くぞ!!」とかけ声をかけて出発!
だいちぐみ(5歳児) 食育
「クッキング楽しみ!!」と待ちに待った味噌汁づくり
楽しみにしていることもあり、支度もバッチリです
「ばっちり」
「次はいつ?何をつくるの?」
つきぐみ(1歳児)
今日は雨・・・
それでも元気なつきぐみのお友達
今日はマットを重ねてすべり台を作って遊びました
誰が早く登れるのかな?
がんぼれ!大丈夫?
だいちぐみ(5歳児)
廃材(空き箱・トイレットペーパーの芯など)を使って
自由工作をしています
だいちぐみ(5歳児)
近隣の保育園に招待されて夏祭りに行ってきました
朝から期待でいっぱいです
はじめにヒーローショー!ワクワクしながら見ています
そらぐみ(4歳児)
今日は毎月2回のリトミック♪
朝から子どもたちは楽しみにしています。
ゆっくり歩くお友だちや四つ這いになって表現するお友だち。
手が合わさる度に笑顔になります
坂道を登っているのでゆっくり歩いて表現しています
「今度はいつ?」と次回を楽しみにしていました
かぜぐみ(3歳児)
食育でそらまめのさやむきをしました。
栄養士から「そらまめってどんなにおいがする?」
「触ったらどんな感じ?」
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.